
SQL Server Management Stuido(SSMS)は、
デフォルトの状態ではエディタに行番号が表示されていません。


行番号の表示が無いのは何かと不便です!
設定を変更し、行番号が表示されるようにします!


この記事ではSSMSのバージョン「18.5」の変更方法を記載します!
エディタに行番号を表示する
手順
[ツール]→[オプション]をクリックする
![[ツール]→[オプション]](https://sqlserver.work/wp-content/uploads/2020/07/ssms_rownumber_003PNG.png)
手順
[テキストエディター]→[Transact-SQL]→[全般]の「行番号」にチェックを入れ、「OK」をクリックする
![[テキストエディター]→[Transact-SQL]→[全般]の「行番号」](https://sqlserver.work/wp-content/uploads/2020/07/ssms_rownumber_004PNG.png)
結果
エディタに行番号が表示されました。
